しーまブログ 日記/一般龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月28日

鹿児島県鳥「ルリカケス」

シマで「掛け合い」といえば、「八月おどり」や「シマ唄」での男女による「唄の掛け合い」があります。


今日はその「掛け合い」によって起こされました♪


それは瑠璃色のカラスに似た天然記念物の鳥「ルリカケス」による「鳴き声の掛け合い」。


外に出てみると、くまなんてぃ(そこで)「ギャー!」ち鳴けば、あまなんてぃ(あっちで)「ギャー!」ち鳴き方。


すぐそこで2羽のルリカケスが掛け合いながら遊んでます♪^^
まさに自然との共生ですね。


ちなみに小学校の裏山では巣を作ってまーす♪



そうそう。2月上旬にはネックが使えるようになるかなと。そしたらTwitterやFacebookをしっかりチェックできるようになります。たくさんコメント頂いているようですが、レスできてなくて申し訳ありません。スマホにする勇気もなくて。


同じカテゴリー(シマのこと)の記事画像
わらべシマ唄大会4
わらべシマ唄大会3
わらべシマ唄大会2
わらべシマ唄大会
666
ティダ光線!
同じカテゴリー(シマのこと)の記事
 わらべシマ唄大会4 (2013-05-05 14:57)
 わらべシマ唄大会3 (2013-05-05 14:09)
 わらべシマ唄大会2 (2013-05-05 11:02)
 わらべシマ唄大会 (2013-05-05 10:55)
 666 (2013-04-25 22:16)
 訃報 (2013-04-25 20:23)

Posted by 圓山和昭 at 11:21 │シマのこと

削除
鹿児島県鳥「ルリカケス」