しーまブログ 日記/一般龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年01月30日

暖をとる

最近のシマはむる ひぐるい(とても寒い)!昨日なんて最高気温が17度ですよ。
東京の皆さん、ごめんなさい。すっかりシマの体になりまして(笑)

それでシマの定番暖房器具といえば「練炭」です♪

れんたんとの付き合いは長いもんです(笑)
最近なんてマッチ一本でつけることができるんですって!進化してます^^

東京からシマに引き揚げて来て、まず練炭に興味を示した娘。じいじが庭で練炭に火をつけて臭いが無くなるまで番してると、いつもそれに付き合ってます。

家の中では餅を焼くのも便利。鍋をあつらす(温める)のも便利。シュカ(ヤカン)でお湯を沸かすのも便利。

練炭を囲んで暖をとりながら一家団欒でランランラン♪

失礼致しました。


同じカテゴリー(シマのこと)の記事画像
わらべシマ唄大会4
わらべシマ唄大会3
わらべシマ唄大会2
わらべシマ唄大会
666
ティダ光線!
同じカテゴリー(シマのこと)の記事
 わらべシマ唄大会4 (2013-05-05 14:57)
 わらべシマ唄大会3 (2013-05-05 14:09)
 わらべシマ唄大会2 (2013-05-05 11:02)
 わらべシマ唄大会 (2013-05-05 10:55)
 666 (2013-04-25 22:16)
 訃報 (2013-04-25 20:23)

Posted by 圓山和昭 at 08:22 │シマのこと

削除
暖をとる