2013年01月28日
唄者 上村藤枝さん逝く

北大島のシマ唄「かさん唄」界の大御所です。
僕の曾祖父、村田権熊じいちゃんが円集落の唄者の一人でした。
上村さんが若かりし頃、円にウタアシビ(唄遊び)に来てたそうで、権熊じいちゃんともよく唄ってたそうです。
その縁もあって、昨年?上村さんが帰省された時に、父圓や92歳のおじ達は会いに行ったとか。
父圓も上村さんの訃報記事に残念がってましたが、きっと天国でシマ唄全盛期を築いたたくさんの唄者たちとウタアシビをするのでしょうね。
上村さんのご冥福をお祈り申し上げます。
とうとがなし。
2013年01月28日
鹿児島県鳥「ルリカケス」

今日はその「掛け合い」によって起こされました♪
それは瑠璃色のカラスに似た天然記念物の鳥「ルリカケス」による「鳴き声の掛け合い」。
外に出てみると、くまなんてぃ(そこで)「ギャー!」ち鳴けば、あまなんてぃ(あっちで)「ギャー!」ち鳴き方。
すぐそこで2羽のルリカケスが掛け合いながら遊んでます♪^^
まさに自然との共生ですね。
ちなみに小学校の裏山では巣を作ってまーす♪
そうそう。2月上旬にはネックが使えるようになるかなと。そしたらTwitterやFacebookをしっかりチェックできるようになります。たくさんコメント頂いているようですが、レスできてなくて申し訳ありません。スマホにする勇気もなくて。